子どもとのワークショップで
暴力をふるった子が ふくれて言う
「僕は謝らない」「これが 僕の考えた意見だ」と…
なんだそれは? 唖然とした
In the other day’s workshop with children,
one boy used violence and sulkily said
“I won’t apologise.” “This is my final opinion.”…
What the hell is it? My jaw dropped.
「自分の意見」なら なんでもありか?
Can anything be OK as it’s “my opinion”? Oh dear…
いや ただの口喧嘩なら 「謝らない」もいい
それぞれ「自分の意見(主張)」がある
どれが正しいかなんて 初めから問うこともない
Certainly, if it’d been a plain quarrel,
the boy would need “not apologise”.
It’s natural that each has “a different thought (or claim)”.
We never make a question like… which is right.
ただ 暴力は絶対に許されない
少なくとも わたし達のワークショップでは
どんな理由であれ 許さない
Though, violence is exceptional.
At least in our workshops, we never allow it
whatever the reason is.
それでも子どもだから 加減がわからず
度を超してしまうことはある そのときは謝ればいい
それで許されないほどのことではないし
ワークショップ仲間は そんな貧弱な関係ではない
Yet as immature, some children go too far beyond the will.
Then, we give them a chance for apology.
The matter is usually not so serious.
And to our pride, the relations among the participants
are good enough to overcome it.
だから 何その「自分勝手な意見」? と呆れた
So, I was so disappointed by the boy’s “selfish opinion”.
色いろ聴いていると 学校などでもあるようで
「謝っても 僕だけ損する」
「友達がいなくなってもいい 謝らない」と 泣く
彼の背景に色いろあるのはわかるが
だからって 暴力でストレス発散はどうか?
According to the boy, he’d been making similar troubles
everywhere, inc. at school. He cried,
“My apology is not counted well. It’s only me always to lose.”
“I don’t need all my friends. I won’t apologise!”
We got his situations behind and the stress.
Yet, we can’t allow his violence, even to stress out.
まず自分だけ怒られて損していると 勘違いしているが
相手も同じである 逆に相手のほうが損した氣持ちになりそうだ
遊んでたのに急に殴られ 泣いて被害者づらされ…
それでも自分がしたことをちゃんと認識し 謝っている
(彼を必死で止める手が 彼をひっかいただけだが)
First of all, the boy misunderstood
that he was an only poor one, scolded.
We rather feel sorry about the other child in trouble.
She was suddenly punched in play and accused of the scratch
she made on his arm while being desperate to stop him…
Nevertheless, she admitted what she’d done to him
and apologised.
そして何より 彼は元来ひとが好きだ
普段は暴力的と言うより 友好的なやさしい子だ
ここは強調しておきたい♡
Secondly, the boy actually wants friends.
Usually, he is friendly and gentle, not dangerous!!
We put an emphasis here for him♡
ただ少し 「注目してほしい」が強い
逆に言うと 普段それだけ「されていない」氣がしているのだろう
だから何だ? 暴力はいけない 謝ろう
Though a little… the boy has a stronger “desire
for others to pay attention to him”. In other words, it’s not filled yet.
So what? Violence is not good. Apologise!
終いには「ここには自由がない」と 言い出す
もう笑ってしまう あんだけ自由にしといて なんだ?
(自由がなければ そんな表立って喧嘩も発言もできないぞっ!)
興奮状態だからとは言え 相手が悪い
そんな駄々に動じるファシリテーターではない 笑っ
In the end, the boy said “here is no freedom”…
I couldn’t help laughing. How cheap his freedom is!!
(Without it, he couldn’t have fought and spoken so openly.)
His thoughtless excuse is in vain to me,
a facilitator not to be influenced by such a tantrum. haha
でもここって 今の「やさしい母性社会」の問題点を表している
「自由」を認める社会は 素晴らしい
だが その「自由」をはき違えてはいけない
自分の好きなように動くことが 「自由」では決してない
ときに理不尽に感じるような 如何なる状況でも
「自分」を失わないことだ
But this indicates well the present issue
in our more “gentle maternal society”.
Society with “freedom (in diversity)” is, surely, wonderful.
Though, the meaning of “freedom” must not be warped.
It’s not “freedom” to realise only whatever you wish.
It is not to lose “yourself” in any situation,
even in which you feel unfair.
その「自分」は… 「自分の意見」だけではなく
「相手の意見」を尊重できる 暴力など決してふるわない
That “you” respects “other’s opinion”,
not only “your opinion”.
That “you” never gets violent to others.
そして彼を含め みんな元来そんな「自分」を持っている
This is applied to all of us, including the boy.
想いやりを忘れて 自暴自棄になっているときは
「孤立主義(独りでいい)」の発想になる
このときの彼がそうだ それがまた 暴力を助長する
So, while you surrender yourself to despair and lose the heart,
you fall into “isolationism (I’m okay ALONE)”
like the boy… and this approach increases violence.
だから早い段階で 面倒でも説かなければいけない
どんな理由であれ 暴力はいけない
This is why we need to educate such a child at the early stage.
Violence must not be on earth, in any reason.
すったもんだの後 もう謝れないままか… と観きろうとしたとき
「ちょっと待って……(数分後) 僕が悪かったんだ…
〇〇(相手)は悪くない 謝らなくていい… 僕がごめんなさい… 」と
自ら わたし達の想像以上のことを言う えらいっ!
After a long while of great fuss,
I almost gave up the boy’s apology that day.
Then, “Wait a second!! … (A few min. later) I was wrong…
〇〇 (The girl) is not bad. You don’t need to apologise… I am sorry!!”
Wow!! He made it!! He did more than we expected.
それこそ「自分」で考え考え 自分の非を認め
ちゃんと「自分の意見」で その機を逃さず 謝れた!
The boy “himself” considered carefully again and again,
and admitted the mistake as “his opinion”!!
without missing the chance.
ふてくされたままの「ごめん」でも とりあえず渋々OKかな…
と想っていたから 本当に感動した♡
I was so impressed♡ because I was wondering
if I could wrap up the matter with his “sorry” even in sulkiness…
彼は 全く悪い子じゃない
ただ アタマではわかっているだろう「悪いこと」を
「しない」という信念が 未だ育っていない
そこには「父性」のきびしさでもって 接する必要がある
「駄目なものは駄目」なのである
The boy is NOT a bad boy at all.
He just hasn’t learned yet “not to act wrong”,
which his head’s roughly understood.
Here, we need “paternal rigours” for children
and… to keep “what’s wrong is banned”.
以前のきびしすぎる「父性社会」の反動が
今の「母性社会」だろうが やさしいだけでもひとは育たない
In backlash of the previous too severe “paternal society”,
now we’ve been making a more “maternal society”.
Though, utter gentleness also doesn’t grow us.
兎も角 ひとの意見を聴き入れない
「自分の意見」一辺倒の態度には うんざりだ
主張するなら少なくとも こちらを唸らすほどの知識と経験を
しっかり積んでからにしてほしい…
Anyway, I’m fed up with the attitude
adoring one’s own “selfish opinion” and avoiding other’s.
To claim your opinion, at least… let me groan with admiration.
For it, have much knowledge and experience.
だから子ども達よ よく遊び&よく学べ♡
So, play well and study hard, kids♡
そしてこれは おとなも同じで
「自分の意見」を 常に 観つめておく必要がある
特に信念など 貫くことには…
This is also said to adults.
We must brush up our own opinions always,
esp. on what we believe.
子どもとのワークショップに関しては こちら