WELCOME to LOVEACE: ラヴィースのブログにようこそ♡ 次回のARTS de 空観は6/2です

RIVALRY: 競争

WORKSHOPのこと

「ひとは 競争せずに生きていけるのだろうか?」

“Can we live without any rivalry?”

         

ワークショップで逢う どの子も

多かれ少なかれ 周囲を意識し 

ひとより「前に出たい」もっと「聴いてもらいたい」

そして「勝ちたい」という 意志を示す*

Every child we see in workshops is conscious of others

and shows the will to “win”, more or less.*

They want to “be listened”

and “grab attention” more than others.

*これは決して この子ども達が特別なわけじゃない

*This is NOT a peculiar matter to them only.

    

それは我々にとって 当然なこと

It’s natural for us to do so.

   

    

「食うか 食われるか」

生命の長い歴史のなか 我々が獲得してきた 

それは 生き残るための智慧

“Becoming a Predator or the Prey”

In our long history on earth, we obtain

this wisdom of the fittest.

     

もちろん ここまで来るには

ご先祖様たちの 並々ならぬ苦労があった

「勝ちたい」氣持ちだけでは

どうしようもない現実もあったろう

For this day, our ancestors went through many grave crises.

There were full of irresistible realities

above their wishes to”win”.

    

逃げたくても 生きるためには乗り越えるしかなく

失敗すれば それは即刻 死となる

そんな世界を超えて超えて 我々はここにいる

To survive, our old families faced the harsh.

No way to escape. Any failure only proved fatal…

We are here now, over such hardships.

        

そんな「勝ち」への競争意識を 否定する必要があるだろうか?

それは我々の存在を ないがしろにするのと一緒では?

Then, do we need to deny such a crucial mind of ours to “win”?

Isn’t it the same as slighting our existences?

    

   

一生のなか ひとは競争し合う

実際の争いはなくとも 

ひとと自分を比べ 劣等感や優越感を抱くなら

それは 同じことである

Through a life, we compete.

Even though any conflict is not seen,

we’re still in the same boat

as, inside of us, we yet compare one another

and hold inferiority and superiority. 

     

確かにそこで 誰かを軽んじるのは愚かだ

For certain, it’s foul to look down on somebody.

   

なぜなら ライバルには常に 自分にない魅力がある

そして あなたにも 相手にない魅力がある

それらを十分に尊重して 共に切磋琢磨していく

‘Cause your rivals always have charms you don’t

and you have ones they don’t. Both are worth respect.

On this, we can discipline each our own.

    

競争は その場かぎりではない

1回1回の勝敗が決まっても 次の勝負はわからない

だから「負け」ても 腐るな!!

我々が受け継いでいるちからは そんなにやわじゃない

競争を恐れるな!!  

Rivalry is not only on the spot.

Each time the outcome is decided,

but that is temporary and not applied to next time.

So, don’t spoil yourself at a “loss”!!

The descendent power in us is not so faint.

Stay in competition!! 

    

   

そして最後は… 勝ちも負けもない

皆自然のサイクルのなかで 生命を継いでいるだけ

あなたの食べたものは あなたの中で生きている

そしていつか あなたも大地に還り

誰かの支えとなる

And in the end… you reach the field beyond any struggles.

Everyone is just living in a natural cycle 

to pass the life on, e.g. what you eat is still in you.

Someday, you return to the Gaia

and become the grounds of the successors.

     

    

そうして ただ自然の摂理を生きるだけ

子ども達が幾ら「勝ち」を望んでも 「負け」も来る

だけど その「負け」は 次への布石だ

Thus, our lives are just for the providence of nature.

How much children wish to “win”, they cannot avoid to “lose”.

Though, the “defeat” is a move for next.

  

競争で 実際肝心となるのは 「負け」たときだ

如何に負けるか? どれだけ「負け」から学べるか?

それが ひととしての成長につながる

In actual competitions, the most essential thing comes at the “loss”.

How can you lose? How much can you learn from it?

These affect our human growth.

   

    

だから競争を 闇雲に否定しないでほしい

我々の学びの機会を 安易に奪わないでほしい

So, don’t blindly deny the rivalry.

Don’t take our chances to learn abruptly.

      

    

「競争は 自然のこと」

これを認めた上で 動こう

“Rivalry is of nature.”

Admit this fact and act.

       

                

小学生とのワークショップ「笑M 遊びと表現の研究」へは こちら

おとなのワークショップ「ARTS de 空観」へは こちら

For the sessions with us LOVEACE, click here.