WELCOME to LOVEACE: ラヴィースのブログにようこそ♡

PRIORITY: 優先するものは?

LIFE 日々想うこと

年上も年下も関係なく あそぶ♫

LOVEACEの関わりは「ひととひと」が 大前提である

Regardless of the age, we play together♫

LOVEACE relations are simply set between “person” and “person”.

  

   

「今1番何がしたいのか?」

“What do you wanna do now, really?”

ここが結局 1番大事なことだ

This is the most essential question, after all.

   

  

一時的な感情に流されて 

ひとの話は聴かず 事実をねじまげ 

自分が 友達を傷つける発言をしていることに

まったく氣づかない 子どもがいた

ASDだからしかたない… だろうか?

Carried away with a temporary emotion,

a child ignored and hurt the friends even by distorting the fact.

What is worse, he wasn’t aware of the tragedy… at all.

It can’t be helped as he’s an ASD… !?

   

親と話すと 不登校でもある彼を

学業が難しくとも 色いろな社会学習はさせたいと

あちこち連れて行っているとのこと…

By talk to his parent, it’s turned out

that she’d been taking him, a school dropout  

to various places for his social learnings

instead of studies… 

   

その場その場では 本人も楽しんでいるようだが

何処にも根が張れていない… 不安定感は増すばかりだった…

It sounded pleasant as the child was enjoying all places,

but I felt clear he was not connected

to anywhere… and his uncertainty was kept rising…

   

自ずと 彼の学力も創造するちからも下がる

それでも 年上に混じり 経験知はついている氣になるから

態度が大きくなる… それが周り(特に年下)との軋轢となっていた

だが 基礎がない彼は 弱かった

(ASDとは関係ない!!)

Inevitably, his scholarship and creativity have dropped.

Still, the child believes he knows a lot from what he’s been through with seniors…

and so… behaves big. This produces friction

with the people nearby (esp. juniors).

Though, he was weak without any basics (, not for ASD!!).

   

だから 「学校がやはり大事」ではない

彼に今 何が1番大事なのか? 

彼が今 何を1番求めているか? である

It’s NOT about: “school is important after all”.

It’s about: “what is the most essential thing for the boy now”

“what he the most eagerly desires now”.

   

  

うまく表現はできていないが 

少年は「自分をわかってほしい」のだ

何かを学ぶより先に 「自分の声を聴いてほしい」のだ

「自分を大事に扱ってほしい」のだ

そして… 「愛」を求めているのだ

そんな彼でも認めてくれる 「友達」がほしいのだ

The boy is poor at expressing himself,

yet he “wants to let himself understood”.

Before learning something, he “wants to be listened”.

He “wants to be cared”. Yes… he wants “LOVE”.

He wants “FRIEND” to accept such him.

   

あれこれするのは 後でいい

まず 大事なことから取り組もう♡

Other things can be done later.

First, tackle the most crucial issue♡ PLEASE!!   

  

   

ワークショップ/ コンサルテーションのご依頼は こちら 

For further information, contact us here.